大会の特徴

改善点・変更点・新企画のご案内

今年の大会はここが進化!

参加者の皆さまからのご意見や、前回大会での運営経験をもとに、今年のマラソン大会ではいくつかの改善・変更を行いました。
より安心してご参加いただけるよう取り組んでいきます。

改善点

帯広中央病院横特設駐車場の開放時間を改善

大会前日_ 11月1日(土)13:00〜
大会当日_ 11月2日(日)13:00まで開放

渋滞回避のため前日から入場可能です。
全車両の駐車区画にラインを出すので、駐車がスムーズに!

変更点

ゼッケン・計測チップなどが事前郵送に変更になりました。

2.5kmコースのスタート時間が8:45と8:50に変更になりました。

車イスのスタート時間が8:55に変更になりました。

新企画

第2関門 帯広の森給水所にて食の提供をいたします!

“うまエイド”で応援!

ハーフコースの中で十勝の食を楽しめるコーナーを新設! 食でランナーを応援!

通算10回以上エントリーしていただいているランナーの皆様へプレゼント

感謝の気持ちを込めて大会オリジナルTシャツプレゼント!!

※今大会へのエントリー必須になります。
詳しくはコチラ>>

大会の魅力チラシ

大会の魅力チラシ表面

大会の魅力チラシ表面

大会の魅力チラシ裏面

大会の魅力チラシ裏面

参加特典

ランナーとして参加いただいた方全員へオリジナルタオルをプレゼント!

ゴール後は、25店舗25メニュー以上の「十勝の食」でおもてなし

食フェスタに使用できる550円券をプレゼント。
十勝の食材をふんだんに使用した料理をお楽しみください。お持ち帰りメニューも用意しています。

他特典

〇大会プログラム
〇豪華賞品抽選会
〇他

大会の特徴

広大な「フードバレーとかちの畑の眺め」、
自然豊かな「緑ヶ丘公園周辺」を通る「これぞ十勝!」をご堪能ください。
ハーフコースは、中盤から後半にかけては普段入ることができない陸上自衛隊帯広駐屯地の中を走る周回コースです。

秋は晴天率が高く、「とかち晴れ」を満喫しながらのマラソン!
街路樹の紅葉を楽しみ、心地よい風を感じながら秋のとかちを存分に体感することができる!

写真提供:オールスポーツコミュニティ

沿道の地元応援やボランティアが熱く盛り上がっています

仮装して楽しく走ってハロウィン気分を!

写真提供:オールスポーツコミュニティ

マラソンの他、ばんえい競馬や十勝の食を楽しめます

観光情報

観光情報は下記の十勝観光連盟「とかち晴れ」と帯広観光コンベンション協会「おびひろ観光ナビ」を参照ください